2014年05月12日
最近読んだおすすめ本
こんにちは。銀座店 周東です。
最近読んだおすすめの本をご紹介いたします。
安心のペットボトル温灸 /鍼灸師 若林理砂 著
年齢を重ねるごとに身体のメンテナンスの必要性を感じます。
メディケアのスタッフも月1回の研修会で日々勉強しながら自身の身体のケアをしています。
その他、辛いときに私は鍼灸に行きますが、この本はペットボトルにお湯を入れるだけで自分で
簡単にできる「温灸」が紹介されています。効果も実感できるのでおすすめです。
本には誰にでも分かりやすく説明してありますので、是非読んでみてくださいね♪
2014年04月09日
ウエストシェイプ強化中!
こんにちは。銀座店 鈴木です
暖かな春の日差しが心地よい季節になってきましたね
気温が上がり、薄着になってくると気になるのが体のライン
この時期はお花見や歓送迎会などでつい食べ過ぎてしまったりとお腹まわりのお肉が大変なことに。。。
そんな時におススメなのがウエストシェイプ

メディケアのウエストシェイプのご紹介です
サイドに立ってお腹全体を念入りに揉みだします
スクラブをつけて施術するので、終わった後はスッキリ&すべすべなお肌に
銀座店ではキャンペーンも行っておりますので気になる方は、この機会にぜひいらして下さい
お待ちしてます
2014年03月17日
ちょっといい物
こんにちは。
銀座店イノガミです。
最近は日中は暖かく風も気持ちよく感じられるようになりましたねもう春ですね
衣替えもそろそろ、新しい服など購入する方も多いのではないのでしょうか
そうなってくるとボディーケアに力を入れる方もいらっしゃるかと思いますが・・・・
私ここ3・4年少し悩んでいる事がありまして
それは・・・足のかかと周辺のシワのような角質肥厚のような
小さい頃に疑問に思っていた「何でおばちゃんやお母さんの足の裏はお餅が乾燥して割れたようなんだろう?」
「とうとう私も」
と気にしてフットファイルとクリームでケアしても改善されなく
色々な種類のクリームを試したものの変化なし。
ある日、銀座店店長の「凄くいいものがあるんだ!」と教えられたコレ
obleu=オーブルという商品。
試してみたら翌朝実感
使い方は寝る前に履くだけ。
私の場合は入浴中いつものようにフットファイルでケアした後に寝る前に何もつけてない足に履くだけ。
翌朝しっとりしてみずみずしくなった足にクリームをつけて終了
足だけではなく色々な商品あるみたい。気になる方は試されてはいかがでしょうか
2014年02月13日
冬太り解消に・・
銀座店 佐藤です
いつもメディケアブログをご覧頂き有難うございます
冬は食べ物が美味しい季節ですね
そして寒さから身を守るために身体は脂肪を溜めやすくなっています。夏に比べると新陳代謝も低下しやすいので気をつけないとあっという間に太ってしまいますね
そこで・・・
色々なダイエット方法がありますが、毎日のお食事の摂り方を少し変えてみませんか?
私たちの身体は毎日食べ物を摂り(補給)、その食べ物の一部を体に吸収し(同化)、不要な物を外に出す(排泄)という作業を繰り返しています。そのため身体の作業の時間帯に合った食事の仕方が大切なんです。
私たちの身体の24時間サイクル
排泄の時間帯(朝4時~昼12時)
前日までの不要となった老廃物を身体の外に出す排泄の時間帯なので朝食は消化に負担のかからない生ジュースやスムージー、果物や生野菜がおススメです。これらに含まれている酵素が消化への負担を軽減し排泄がスムーズに行われます
栄養補給と消化の時間帯(昼12時~夜8時)
食事を摂取して栄養素を体に吸収される形に消化するための時間。
昼食・夕食はこの時間帯に済ませるのがベストです
吸収と代謝(同化)の時間帯(夜8時~朝4時)
消化した栄養素(つまり、摂取したもの)を身体の器官や細胞に届けて新陳代謝などに利用する時間帯。
体の中では新陳代謝が活発に行われ古くなった細胞の再生や新たな酵素の生産、体内の老廃物の排泄の準備をしています
人の体はこのサイクルで1日のリズムを作っています。
できるだけこの生理リズムに近づけることで免疫力が高まります。
先ずは朝食を果物やサラダにするなど、できるところから始めてみてはいかがでしょうか?
身体の内と外からデトックス
外側のデトックスはメディケアのリンパマッサージにお任せください

外側のデトックスはメディケアのリンパマッサージにお任せください